新しいブームとしてまつエク業界を賑わせている『ボリュームラッシュ』
リンクプラスビューティーではボリュームラッシュをリンク流にアレンジした『スイートフレアラッシュ』としてご提供しています。
今までは生えている地まつげ1本に対して専用接着剤(グルー)で仮毛を1本装着する技法が主流でした。
これはシングルラッシュ、クラシックスタイル、1by1などと呼ばれています。
ボリュームラッシュとは地まつげ1本に対して0、05ミリ〜0、07ミリ程の極細毛を2本〜、海外ですと10本位まで束にして装着していきます。
海外の方は日本人に比べ地まつげも多く、彫りが深いのでシングルラッシュでは物足りなかった様で。。。
彫りが深くてまつげがたくさん生えているロシアがボリュームラッシュの発祥の地と言われているので、『ロシアンボリュームラッシュ』とも言います。
青木がロンドンでボリュームラッシュを習った時の先生もロシアの方でしたよ!
まつエクが日本に出始めた10数年前、シングルラッシュでは無くボリュームラッシュの元祖の様な束付け(フレア)が多かったそうです。
ですがその当時は、今のボリュームラッシュとは違い針金みたいに太いエクステがぼてっと束になった様な感じのものしかなく、地まつげを痛める原因となっていました。
見た目も綺麗ではなくゴテゴテした印象でした。
なのでその当時の束付け(フレア)は廃れていき、シングルラッシュが主流となったのです。
現在のボリュームラッシュはその当時のものと違います。
(Googleより画像引用)
0、15ミリの太さのシングルラッシュと3束(3Dとも呼ばれています)比べた場合、0、05ミリ×3本ですが直径に対しての隙間が出来るので、0、15ミリを1本装着するよりも軽く地まつげへの負担が少ないのです。
かと言って5D(5束)や6D(6束)で装着してしまうとやはり太いシングルラッシュで装着した場合と同じく地まつげへの負担は大きくなってしまいます(>_<)
見た目も毛虫が付いている様な感じで、あまり品があるとは言えないんですよね。
ですのでリンクでは基準を設けて大人の女性にもしっくりくるボリュームラッシュ→スイートフレアラッシュとして4月からよりお試ししやすくメニューを変更致しました。
ボリュームが欲しい!方は140束前後多めのお付け足しをお勧めいたします!
ボリュームは適度に。。という方もこのスイートフレアラッシュで装着すると密度が増してフッワフワの仕上がりになり、ハマること間違いなしです!
シングルラッシュとスイートフレアラッシュの組み合わせも今まで通り可能です♪
まつエクはネイルほどバリエーションがなく広がりがないと言われた事もありましたが、今では沢山の表現を出来る様になりました!
スイートフレアラッシュ(ボリュームラッシュ)試してみたいな!というお客様はシングルラッシュよりも装着にお時間を頂くのでご予約の際お申し出くださいませ。
仙台市宮城野区・山形マツエク&美眉&ヘアーボリュームアップエクステ
毛の専門店リンクプラスビューティー
コメント